ミールキットの不在時の受け取り方は?



私が使った12社のミールキットの受け取り方は、大きく分けて以下の2つでした。

  • 基本手渡し、不在だったら置き配
  • 宅配業者(ヤマト運輸など)による時間指定配達、不在だったら不在票で再配達依頼
※置き配・・・専用の保冷ボックスに食材を入れて、それを玄関先に置いていってくれる。

圧倒的に便利な「置き配」

家に帰ると玄関脇に置いてある「置き配」は帰る時間を気にする必要もなく、帰ればすぐに料理を始められるので時間のロスがありません。

玄関先に置いておく「置き配」(専用ボックスなし)
我が家の玄関先に置かれたヨシケイのミールキット

自社配送をしているコープデリ、ヨシケイ、パルシステムが対応しています。

利用開始時点で配達員の方に

  • 何時ころに置くか
  • どこに置くか(できるだけひと目につかない日陰など)
  • 専用の鍵付きボックスを利用するか

などを相談しておくと良いでしょう。

外に放置する「置き配」は心配無いのか?

いたずらなどを心配する人も多いようですが、ヨシケイは鍵付きの専用ボックスを貸し出してくれるので、外に置いてある時間も安心です。

ヨシケイの鍵付き安心ボックス
ヨシケイの鍵付き安心ボックス

また、暑い真夏でも保冷剤をしっかり入れてくれるので野菜が傷むこともありません。

積極的な「置き配」利用で受け取りストレスも軽減するべき

自社配送をしているコープデリ、ヨシケイ、パルシステムなどの場合、ごく普通の主婦の方がパートで働いているケースが多く、担当の方次第では受け取りの度にストレスを感じることがあります。

毎回ステキな笑顔で渡してもらえれば良いのですが、配達員の方がちょっと不機嫌だったり無駄話が始まったりすると面倒です。

積極的に「置き配」を希望して、ストレスのリスクを避けましょう。

再配達の連絡もできる限り簡単にしておきましょう

オイシックスやごちレピなど配送業者がヤマト運輸の場合、不在時で受け取れなかった時は再配達の連絡が必要です。

今夜使いたいから何としても今日中に受け取りたいと言う場合に、帰る時間が遅くなると不在票の確認が遅れ、当日中の再配達ができなくなってしまいます。

ヤマト運輸の場合はクロネコメンバーズとLINEアカウントを連携させておくと、不在票が入るタイミングでLINEで通知が来ます。

そしてそのままLINEで会話をするように再配達の日時を指定できるので、確実に当日受け取りができます。→ヤマト運輸「これからはLINEで宅配便」

ページトップへ